本拠地「法は不識を許さず」 studylawblog.wordpress.com

はてなには失望した 高学歴の効用・シュフの社会的地位

はじめに立場を明らかにしておきます。

 

高学歴ではありません。

東大に入れる位置にいた…と自称する(そのことを覚えていて口に出して言ってくれる人はいないけど、そういうスコアを出してた)けど、事情があって、受けることすら能わず。

職業は、主婦と答えるか、経営者と答えるか、状況に応じて使い分けいます。どちらも本当です。

 

seramayo.hatenablog.com

 

もちろん、この件に関して。

 

ブコメも是非みてください。

はてなの程度」が分かるってもんです。

 

b.hatena.ne.jp

 

京大出て専業主婦は勿体ないのか

このお題が肯定できる人は、大学教育をなんだと思っているのか、そして専業主婦をなんだと思っているのか。

 

大学は何のためにある

大学教育は確かに、賛成かどうかは別として、国家に有為な人材を輩出するために設立され、運営されているんだと思います。学費なんて東大も琉球大も一緒だから騒ぐことはない、という人がいますが的外れで、確か国費の投入額が全然違いますよね。自己負担の裏側で、国家が大学を補助する金額が、東大などはずば抜けて大きかったと思います。だから、研究の質も職員や学生の質と相乗効果的に変わってくる。

高学歴が仕事の役に立つって本当?

そしてもっと言うと、「国家に」というか、官僚養成学校の性質が大きいという言説も、多分そうだと思います。

私の観測範囲には理系…医歯薬卒が多いのでしみじみ思いますが、彼らは専門分野には研鑽を積んだことは間違いないと思うのですが、それ以外の、専門分野に付随するであろう分野は、サッパリです。つまり、社会科学系統や人文化科学系統の教養、実学はを得る機会はカリキュラム上ほとんど与えられておらず、実際、よほど自覚的に自主的に学んだ人以外は、その辺りの事は平均的なレベルの私大並みか、下手したら下回ります。

「優秀な医者」ではあるが、ヒトのソフト面に関する教養は無く患者が離れる、「優秀な歯医者」ではあるが経営のことは分からないので放漫経営をして自院を潰す、「優秀な薬剤師」ではあるが医療保険制度の算定の仕方以外の部分(制度設計の意義とか)は分からないので何で患者がイラついているのか分からない。とかね。コレは友達にいるというより、経由して聞いた話を強調しているけれども。

医歯薬以外でも…。

私は小さくない会社の法務部にいましたが、社内全体が東大という場合はともかく、東大法卒のスタッフより、早慶卒ぐらいのスタッフのほうが「役に立つ」のは実感としてありました。東大は学説レベルの話を振り回すばかりで(誰も求めてないしついてきてない)専門外…その会社は自然科学系の素養も必要な事業でした…の知識は人並みかそれ以下。早慶卒のほうが、担当案件数も多く、周囲の人望も高く、当然出世も早かったです。京大卒の他部門卒の管理職は割に上手くやってたけど…「『ぽくない』ですね」なんて言われてた。ちなみに、一方で海外の一流大卒のほう(それこそハーバードMBAとか)は、他の追随は許して無くても、独自の方法で会社にかなり貢献している画は、かなり趣深かったです。M&Aをサッサとまとめたり、大上段の仕事をテキパキやってました。

東大や東大級卒で理系学部の助教をやっている友達もいるけれど、「大学は職業訓練機関ではない」というテーマに憤慨したりして、なんかちょっとピントがズレてんなぁ~と思うことある。それはそうなんだろうけど、かと言って、社会に出たら途端に役立たないことに胡坐をかいてしまうのもどうかと思う。

 

官僚養成機関で良かった時代もあるだろうけど、変化に対応せず陳腐化したことは否めなくないですか。

それでも、現在の大学機関が設立された、明治だの大正だのの頃は、それで正しかったんだろうと思います。私企業よりも国家の屋台骨、官僚組織を備えるべき段階だったんだろうし、そのために片端から欧米を見てこさせるよりは、内製化して、東大だの京大だので養成する方が、はるかに効率が良かった。

だけど、そのフェイズを過ぎた段階で、別の物にも対応するようシフトしなければならなかったのに、それを怠った。

ビジネススクールみたいなのがきちんと勃興しなかったのは残念極まりないし、学際が縦割り過ぎるのもどうかと思うし、理科学系も、もうちょっと予算にメリハリ付ける…イケそうな大学にはもっと予算ふって、これは文系もだけど駄目な大学は無駄に存続させないでその分予算を確保したほうが良かったのではないか。

 

何が言いたいかというと、良いか悪いかは別として、日本の高等教育、しかも上位校は、実際問題、「お仕事の役に立つ」ことは企図してないし、できてない。中の人の発言が物語ってる。

 

そして、主婦に高学歴は無駄なのか。

一部上場役員の配偶者とか、知り合いにいないのかな。

中小でも、医者だの弁護士だのでも、その配偶者の知り合いっていないのかな。

 

そうした人たちに専業主婦が多いのは、働かなくても食ってけるから、ということもあるけれども、テキトーなブコメ投げている人は、シュフ業への理解が全く欠けている。

 

ハウスワイフ2.0
ハウスワイフ2.0
posted with amazlet at 16.05.23
エミリー マッチャー
文藝春秋
売り上げランキング: 183,613

 シュフ業とは何なのか

その一日はこんな具合(かも)。

  • 朝は朝食の支度。自炊パターンなら、それなりに素材…栄養バランスや有害なものを排除すること、調理の仕方など工夫する必要がある。富裕層のほうが寿命長いって知ってるよね。お手伝いさんがいるなら、マネジメント。
  • 職場や学校に送り出したら、掃除、洗濯、お買い物。私は相場を見たりもする。大きい家なら、それなりに時間がかかるし、省力化するならやはり最適な購買をしないといけない。「お金持ちのおうち向け家電パッケージ」があるわけではない。
  • サラリーマンだって意識高い人は、パワーランチ(ワラ で情報交換と人脈形成、社内政治だけど、それは主婦も同じ。リターンの大きい金融商品の情報ないし、それはどこの営業マンが持ってきてくれるか、天からの声で知っているワケではない。それを理解する知識と知恵も要る。業界や関連業界の奥様と会うなら、政治力も要る。
  • 午後は時間の許す限り、勉強、勉強、勉強。突発事項…主に慶弔イベントが発生したら、バッファの少ないメインインカム側の配偶者に代わって、手配しないといけない。秘書や総務にやってもらうパターンもあるけど、パワーがあればあるほど、個人名義での取り扱いもゼロにはできない。当然、いい加減にできない。勿論、お買い物をする場合もあるけど、好きで着飾ってるひとばっかりだと思ってんのか、っつう話ですよ。
  • ちょっとした副業のようなことをやる場合もある。東大、京大卒の専業主婦で、専業主婦と名乗っているからと言って、本当に家庭のことだけやってる人って少ないんでは。いわゆる副業をやるパターンも多いし、社会貢献活動のようなことをする人もいる。
  • 小規模事業者の配偶者の場合、その配偶者がなかなか手の回らない、リサーチとか戦略立案を担っていることもある。

枚挙に暇がなさ過ぎるけれども

強いメインインカムのパートナーが頭スカスカだったら、それこそ、夫婦ともどもで「勿体ない」ことになるでしょうよ。

築いた資産はあんまり意味のないことに垂れ流して、社会にも家庭にも、後に残らない。

必ずしも、「学歴」が要るわけではないけれど、地頭に加えて、高等教育機関で修めた教養が加わるなら、より効率も良いに決まってる。だから皆、大学に行くんじゃないの?学生時代の専門を使って仕事してる人ばかりじゃないでしょ?頭の使い方や、世知を学ぶための所でもある。

 

blogos.com

 

あと、これは何度でも言う。シュフ業が一番「経営」の仕事に近い。数十年クラスの長期的視野、戦略、人間のマネジメント、資産のマネジメント、渉外。社長室より、事業戦略室より、人事より、財務経理より、シュフ業が一番近くて、全部の要素を持っている。割と誰にでも実はできるけど、巧拙によって、成果が天と地ほども分れるところも、よく似ている。

 

でもって、実際問題、企業は妊娠出産をやりながら勤められるようにはなっていなじゃん。

そんなに少子化を推進したいですか。

それとも実は、高学歴になるような人の子どもは要らなくて、高学歴にならない、なれない人の子どもばかり増やしたいとか。

 

 

だんだん、はてな楽しいと思うより、ガッカリする場面が増えてるんだけど、気のせい?

 出会った頃は、ちょっと斜に構えてるところと、内輪ウケなところあるけど、Twitterに比べるとずっと知的で、Facebookに比べるとずっと刺激的だと思っていたけれど。Wordpress.comに比べると人が多いし。

長文読み力がかろうじて残っているだけで、だんたんTwitter2ちゃんねるに、読後感が似てきた。飽きたんですかね。潮時なんですかね。ちょっと人格障害っぽい意見だとか、匿名なのをイイことにリアルでは絶対言わないような独善感凄まじい発言が増えてきたような。

よく知りもしないことに偉そうに口出するのは、知性とは言わねーべや。口出しするなとは言わないけど、相応の態度というものがある。数に頼んで気に食わない意見を封殺しようとする動きとかも、Twitterとか2ちゃんねるにソックリ。捨て垢みたいなの作ってさ。

要するに他属性にマウントして憂さ晴らししたいだけでしょ

はてなは実際、高学歴が多いんでしょうよ。

だから、高学歴の価値は高めておきたいし。

一方で、シュフではない。…多くが男性だし、既婚者でもない人が多いと見た。だから、シュフのことはそもそも良く知らないし、ママのことは好きだけど、親父が尊大な態度取ってたから、なんとなく下に見るのは許される気がするし。高学歴の尊さは保っときたいワケだから、 そりゃ、専業主婦に高学歴は勿体ない、って、言うよねぇ。自分と結婚してくれそうでもないし。自分と結婚する人は、おバカは困るしできれば働いて欲しいけど、自分と同等以上の意見は言わなくてもいいし、まして論破されるなんて真っ平ゴメン。学歴はなんとなく要らないかなぁ~ってとこでしょうか。

 

はてな愛が強い人は、自浄作用が高まるにはどうしたら良いか意識してみても良いのでは。私は、ここで書いて悪いけど、次のSNSが出ているなら、その情報ぜひぜひ欲しいです。お待ちしてまーす。

 

 

一億総幼児化社会

子どもが少なくなることの害は枚挙に暇がなさ過ぎてマジスゴイけど、年寄りが多く、若者が少なく、子どもが殆どいないことで、若者が相対的に子ども化してしまうことも、マァマァ恐ろしいことの一つだと思う。

 

b.hatena.ne.jp

 

 

そもそも「少子化でない世の中にしたい」と思ってないのかもしれないけどね。

それなら分かる。

そうでないなら分からない。

 

少子化は困る。経済の停滞もやだし、人手不足は困る。僕が将来介護が必要になった時、僕は子どもいないけど僕の考える最強品質の介護が受けられないと困るからね。』

 

↓だけど↓

 

『保育園建てるのは嫌だ。勝手に産んでおいて預けるとか甘え。どうしても建てるなら、僕の考える最強防音の保育園を僻地に建てるべき。乳児が泣いたり、子どもが遊ぶときに騒がしのは躾がなっていない。』

 

って、そんなの成り立つワケねーべや、っていう。

 

 

じゃあ、『防音無策の保育園を都会のど真ん中に建てたい』と言っている人がいるのかというと、そんなワケはない訳で。

 

だいたい、子どもの生態に無理解過ぎるのに臆面もなく発言している人がいるもの、まあまあビックリする。他の分野では無知を恥じるのに、育児関連では許されてると思っちゃうのなんで?

 

追記:こんなオトナコドモが巣くうソーシャルなんか、適宜見切りをつけて、寄り付かないようにしなければ良いだけの話なんだけど(多くの人がそうしているように)。でも、それも潔くない気がするというか。まだ色々を諦めたくない。分断しちゃっていいと思わないし。リアルな実情を捉えられないのは、将来の危険のモトとも思うし。

はてな民の経営者・既婚子持ち叩き流行へのモヤっと感

掲題の件につき、JDがぶつぶつ申し上げます。

はてなユーザーの典型像は、

…だと思っています。女性もいるが多くは男性。これが高学歴を外すと2chぽくなり、年齢層を若くしたり、社畜を外したりするとTwitterに似てくる。

当然展開される意見も、こうした層に沿ったものになりがちだと思うべきではあるのですけれども。

 

続きを読む

最近の「はてな」は「蜘蛛の糸」化していて「カンダタ」が多数釣れている 特に #保育園落ちた日本死ね の波及先で

「やあよく言った」みたいな手合いも見かけるけど、こんなとこに糸垂らすのやーめぴ、と思われちゃうかもよ。

 

自己責任論は、全体から全体に問うのは良かろうけれども、自分の困窮を解決するに当たっては、役に立たないよ。

 

 

蜘蛛の糸・杜子春 (新潮文庫)
芥川 龍之介
新潮社
売り上げランキング: 5,865

かく言う私も生意気と言われたほうなんだけど今では老害に足を一歩踏み入れて入れているのだろうか

若い。若いな。。

 

www.jimpei.net

 

やぎろぐさんは、この記事を書くときに見させていただいたところで、若く、そして輝かしいキャリアに目がしぱしぱなったものでした。

 

意識高いことは素晴らしいに違いない。

私はどちらかというと、エリート風の人たちのモラルハザード気味なところ(札束でトロフィーワイフ引っ張ってきてミソジニスト感モワモワしてることに躊躇いがないとか)とか、格差社会の昂進に伴っちゃって色んな位相で相対的優位な側が弱い側を切り捨てたり、見ないようにしたり、見ないふりしてることのほうが問題だと思う。

想像力が足りてなくて、一歩先に地獄をこさえることなんか、誰にとっても、本人にとってもイイコトなハズない。刹那的すぎるというか。

そういう、意識低い系が蔓延っちゃうと、よろしくない。

だいたい、頭良いテイだったはずが、ボタンの掛け違えで自分も転落し得る状況に加担している構図なんて、何にも頭良くないし。

だから、やっぱりどっちが良いかと言い出すと、意識低いより、意識高いほうが良いに違いない。

 

あと、はてなーの、シニカルな姿勢こそカッコイイみたいな流行りも、基本微笑ましいけど、(ほとんど確信的に?)ときどき本筋からズレたところを寄ってたかって叩いてるのなんか見ると、ちょっとウンザリする。

 

だけど、「意識高い系」が叩かれるとき、的はどちらかというと後半にかかっているんだと思う。「系」。亜流。~っぽく見えて、その系譜にはあるけれども、周辺的なものが含まれる、と。

 

件のブログ主さんは、意識高い系というより充分意識高いとは思うのだけど、「意識高い系」の言葉でイライラするのは、揶揄の意味合いに同梱されてるところの、若さへの批判へのイライラでなかろうかと思う。そして、近い経験と感情に覚えがある。

 

 

散々生意気だって言われて、へん!(# ゚Д゚) …と思えば、へへん!と思ったこともあるけれども(実際、「生意気」は兎も角「若い」には両面あると思うので。良いところ悪いところ。)、いま、どちらかというと言う側に立ってみて思うのは、やっぱり叩きたい気持ちもあるのかもしれないし、老婆心的なものもある部分もある。

何が老婆心じゃい!というのは、やっぱり、若くて生意気なのは、変革もしやすいけれども、老練さとか、つまり練った感じとか、詰めの甘さみたいなものが往々にして含まれるわけで。

それを理由に、若い者の足を引っ張ってはいけないのは言うまでもないけど、青さの部分が先に立って見える時には、見ていてヒヤヒヤするんだと思う。言い方悪いけど幼児のケアをしているときと同じ。つまり、彼我を分かつポイントたるところの、経験は残念ながら失敗も含めて積んできたので、あーあーそのままそっちいくと、その穴に落ちるよー、というのが見えるときに、ヒヤヒヤしてしまう。

やぎろぐ氏のことはウォッチしてきたわけではないので、いっちょかみで察するに、だけど、勢いがあるので、やっかまれることもあれば、脇の甘さなんかが見えてるのだとすれば、それで転落することの危惧もあるんではなかろうか。

 

はてなでは往々にして、「主語がデカイ」叩きをしたがるけれども確かに、意識高い系・生意気・若いと言われたときに、十ぱひとからげでイライラするのはやめて、その人がどちらの意味で言っているのか、嫉妬や利権を守る防衛本能からなのか、何かの懸念があって言ってくれているのか、よく見分けないといけないですわね。

 

それが早めにできるようになったとき、生まれて何年経ったかに関わらず、若造だと言われなくなってくるのだと思う。

 

 

う~ん。しかし、人口動態的な意味で、現役世代のほとんどが、若造と言われてマウンティングされるようになる世の中というのは、ちょっとマズイよね。

 

そして、老獪さをゲットしつつ、フレッシュさみたいなのを保つには、どうしたらいいんべか。そういうイイとこ取りみたいなのはできないんだろうか。

はてな界隈でどのブログが流行ってんだっけ?と思ったときに見る記事

この記事良かった。

フミコフミオ氏はどうどう5位。

 

 

www.yutorism.jp

 

はてなのブロガーって、PV凄いところもいくつかあるし、高い知性を感じるものも多いけど、なんでか社畜多いよね。

設定どおりなら、フミコフミオ氏もトピシュ氏も、らくからちゃ氏も転職してないなら、そう。トイアンナ氏は、外資系OLだった人だよね?…は、最近フリーになったようだが。

 

賢いからこそ、安易にフリーランスにならないのか。

はてな内の同調圧力的なものなのか。

 

(思うに、「はてな」はスノッブな、自称頭良くて高学歴だけど元いじめられっ子で地元(田舎)とヤンキーが嫌いで色々とシニカルな論評をするけど、その実、自分は都内で社畜ニートのままくすぶっている30-40代独身男性、というのが典型的な「はてなー」像だと思う。)

 

ともかく、はてなブログ内で何かリサーチしたいときは、上に紹介したエントリーを軸にしようと思った。

はてなのソーシャル面は強い。ゆえに羨ましいがWordpress.comから軸足を動かしたくない。

だってデザインがダサいんだもん。はてなブログ

ちょっと可愛い感じとか出されてもさ。

うまいことソーシャルに強い部分だけ乗っかっていきたい。